ASUSは、ビジネス、エンタープライズ、組み込み市場をターゲットとしたミニPCファミリーに新製品「ExpertCenter PB64」を追加しました。特に注目すべきはプロセッサです。サイズはわずか175 x 175 x 44.2 mm、容量はわずか1.35リットル、重量は約1.2 kgです。しかし、シングルスロットのデスクトップグレードCPU(いずれも第2世代Core Ultra 200Sシリーズ)とデスクトップグレードのB860チップを搭載しています。
Core Ultra 7 265とCore Ultra 5 245/235/225を含む4つの65Wモデルが標準で用意されています。35WのTシリーズの省エネバージョンも用意されていますが、こちらはASUSに別途連絡して注文する必要があります。
残念ながら、Intelの次世代Nova Lakeプロセッサはソケットが変更される可能性が高いため、アップグレードは不可能です。
ベアボーン版にはRAMとハードドライブが搭載されていませんが、フルシステム版には32GBのDDR5-5600 SO-DIMMメモリと256GB/512GB/1TBのPCIe 4.0 M.2 2280 SSDが搭載されており、最大2TBのSSDと1TBの2.5インチHDDまでアップグレード可能です。
2.5G有線イーサネット、Wi-Fi 6EまたはWi-Fi 7ワイヤレスネットワークカード、Bluetooth 5.3または5.4、1Wスピーカーを搭載しています。
前面ポートには、USB 4 x 1、USB-A 10G x 2、USB-A 5G x 2、3.5mmオーディオジャック x 2が搭載されています。背面ポートには、DisplayPort x 2、USB-C x 1、USB-A x 1、USB 2.0 x 1が搭載されています。 DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、COM、VGA、または 2.5G イーサネット用のスロットもあります。