Redmi K80は昨年11月に発表されたため、後継機の登場は間違いなく間近に迫っており、その日も間違いなく近づいています。実際、Xに関するリークが事実であれば、K90はモデル番号2510DRK44Cで既に中国の3C認証を取得している可能性があります。
もしこれが本当にK90であれば、認証情報から100W有線充電に対応し、100W充電器が同梱されることがわかります。
K90の通常モデルについてはまだ情報がありませんが、噂によるとQualcommのSnapdragon 8 Gen 5 SoC(8 Elite Gen 5とは別物)を搭載するとのことです。Snapdragon 8はSnapdragon 8 Elite Gen 5より若干性能が劣りますが、8sのチップほどではありません。
一方、Redmi K90 ProはElite SoCを搭載し、Redmi K Proシリーズ初となる50MPペリスコープ望遠カメラを搭載すると報じられています。また、2K解像度のフラットスクリーンも搭載されます。