中国企業BOEが、スマートフォン向けの新型ディスプレイマトリックスを発表しました。技術的にはお馴染みのIPSディスプレイですが、多くの点でより高度なAMOLEDモデルに近いものとなっています。
情報筋によると、「ADS Pro」と呼ばれるこのディスプレイは、対角6.74インチ、解像度1224×2720ピクセル(443ppi)です。ピーク輝度は1500cd/m²と、IPSパネルとしては非常に高い輝度を誇ります。このパネルのもう一つの特徴は、LTPOレベルではないものの、30Hz、60Hz、90Hz、120Hz、144Hzの可変リフレッシュレートです。
メーカーによると、この新型マトリックスは「類似パネル」と比較して消費電力を20%削減しているとのこと。非公式の情報筋によると、このパネルを搭載した最初のスマートフォンの価格は200ドル前後になるとのこと。新製品の発売日はまだ発表されていません。